7月 11, 2020 / 最終更新日 : 7月 11, 2020 kohalab スズメ 交通事故のスズメ、救出から放鳥までの記録 0日目交通事故 小学生の娘が下校途中、スズメちゃんが車にぶつかる瞬間を目撃。飛ぶのが下手で、低空飛行していて、車にはねられ、道路に落ちたそう。 急いで道路に落ちたスズメちゃんを救出し、帰宅。スズメちゃん、動かず、目を閉じ […]
6月 22, 2019 / 最終更新日 : 6月 22, 2019 kohalab ママクラフト ブルーマロウと桑の実でリトマスハンカチ 桑の実とブルーマロウの花をブレンドして煮出し、草木染をしました。 ミョウバン媒染です。さらしで作りました。 石鹸で洗うとブルーに、クエン酸につけるとピンクに変化するリトマスハンカチができました。 ただ、アルカリウオッシュ […]
6月 22, 2019 / 最終更新日 : 6月 22, 2019 kohalab ママクラフト 超簡単布ナプキンの作り方 超簡単 布無駄なし! 布ナプキンの作り方 長方形の生地を重ねてぐるっと塗って、ひっくり返すだけ。 ロックミシンがなくても、OKです。 ←ロングサイズ ←私は、「無漂白無染色さらし […]
2月 7, 2019 / 最終更新日 : 2月 7, 2019 kohalab processing ギザギザ画像を滑らかにする「画質向上ソフト」 ”Image quality improvement software” that smooth jagged images 画質が低い画像を拡大すると、画像がドット絵のようにギザギザに見えます。その画像を滑らかにするソフトを”Processing”で作りました。 When you enlarge an image wi […]
1月 27, 2019 / 最終更新日 : 1月 27, 2019 kohalab My Dog カメラで星形の光 Take a picture shining in a star shape with a camera カメラのレンズに黒い画用紙を貼り付けました。 画用紙の真ん中を★の形に切り抜きました。 「光が★型に反射するはず」 …と、写真を撮ってみると、、、 I put black paper on the camera lens […]
1月 27, 2019 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab DIY 流木で花壇の柵 A fence of flower beds with driftwood 流木で花壇の柵を作りました。 流木を土に挿して、麻紐で結んだだけです。 娘が、ガーデニングデザインをしたいと言うので。 犬にすぐに倒されちゃうかもしれません。 ローズマリーがとっても素敵に見えます。 小さな幸せを感じます […]
1月 27, 2019 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab DIY 流木の門 Driftwood gate 築20年以上も経つと、色々と不具合が出ますね。 家の門は、金属の上のプラスチックがボロボロになってきてしまいました。 そこで、流木で門を作ってみました。 ネジと、小さな金具のみで、500円の門の完成です。 At the […]
1月 27, 2019 / 最終更新日 : 1月 27, 2019 kohalab DIY 流木ART Driftwood DIY 自転車置き場 bicycle parking space 川のそばに住んでいるので、流木は、拾いたい放題! 無料で使えて、使用後は自然に帰すことができます。 二年前に作ったのは、自転車置き場。 子供たちが10年後には、巣立って一人暮らしをしているかもしれないので、10年もてば大 […]
11月 17, 2018 / 最終更新日 : 11月 19, 2018 kohalab processing 地形作成ゲーム The game which makes the shape of the ground processingで作った地形を作って遊ぶゲームです。 木、土、葉っぱ、水、岩を置いたり消したりできます。 左クリックで土や草や水を置くことができます。 右クリックで土や木、水などを掘ったり取ったりできます。 人の操作 […]
11月 17, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 画像圧縮ソフト改良版 Improved image compression software 画像の圧縮度合いを選べるようになりました! Now you can choose the compression degree of the image ! In the middle, the original ima […]
11月 17, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 雲のスクリーンセーバー Cloud Screensaver 雲のスクリーンセーバーをprocessingで作りました。 空の色は、プログラムの数字を変えれば、青空にでも夕焼けにでも変えることができます。 使用画像は、扇形(4分の1円)のみです。 これは、スクリーンセーバーなので、 […]
11月 1, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing ART ~光の芸術~ Art of light Processingで作った模様がランダムに動く作品です。 10行目と32行目の数字を変えて遊んでみてください。 模様の細かさ、様子が変わって面白いと思います。 The work I made with “P […]
11月 1, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 手作り画像圧縮ソフト Handmade image compression software Processingで作った手作り画像圧縮ソフトです。 PNG、ZIF、JPEG、BMP形式の画像を圧縮することができます。 拡大すると、ドット絵に見えます。 拡大せずに見ると、何も変わっていないように見えますが、中間色 […]
9月 24, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 疑似3DコインゲットGAME Pseudo 3D ” coin GAME” Processingで作ったゲームです。 3Dに見えるように床の画像を工夫しました。 コインをゲットすると、ポイントがたまるので、コインに沿って進むように◀▶ボタンで操作します。 スペースキーでジャンプして、壁を飛び越え […]
9月 23, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 人間観察バラエティー Human observation GAME これは、沢山の人間がランダムに動くプログラムです。マウスをクリックしなければ、ランダムに動く人間を観察できます。 マウスの方向に人間が集まってきますので、マウスをクリックして集合させてみてください。 プログラムの数値を変 […]
9月 16, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing YUVで色を作るソフト Software to make colors with YUV YUVの数字を変えるとどうなるか、チンプンカンプンのKOHAママのために、KOHA兄が5分??で作ったソフトを紹介します。 What will happen if you change the number of YUV […]
9月 16, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing モノクロ写真をカラー写真にするソフト Software to make monochrome photos color photos まず、カラー写真を完全にモノクロにしちゃいます。画像編集ソフトなどを使用してください。 First, I will make color photographs completely black and white. P […]
9月 13, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 最短距離追いかけっこ Shortest distance tracking 赤と青のボールの追いかけっこを最短距離でするソフトです。 degの数字を変えることで、追いかけるルートの角度が変わります。38行目、 degの数字をいじって、遊んでみてください。今は、180÷4=45度になっています。 […]
9月 13, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 吸い込まれる手書き風の形 Form of handwritten wind sucked in 吸い込まれていく手書き風四角形です。 プログラムを書きかえれば、三角形にもできます。 画像は使用せず、プログラムで手書き風四角形を描いています。 What is sucked in is a handwritten wi […]
9月 13, 2018 / 最終更新日 : 1月 31, 2019 kohalab processing 8×8ドット絵作成ソフト 8 × 8 dot picture making software これは、processingで作った8×8ドット絵作成ソフトです。 8×8の画面にポチポチ置いていくだけで絵が描けます。 This is 8 × 8 dot picture making software made by […]